JALバケーションズでございます。
今回は、スタッフがプライベートでよく訪れる、
香川県「直島」の魅力を皆さまにご紹介させていただきます。
香川県の瀬戸内海に位置する直島。
人口3,000人の小さな島ですが、
瀬戸内海の島々を舞台に開催された瀬戸内国際芸術祭で世界的に注目されたこともあり、
国内外から年間50万人の観光客が訪れます。
島内には現代アートの作品が多く展示されており、
アートの島とも呼ばれています。
岡山県の宇野港からフェリーで約15分。
宮ノ浦港に到着すると、
島のシンボルとなる草間彌生さんの作品「赤かぼちゃ」が出迎えてくれます。
赤かぼちゃに触れ、
かぼちゃの中に入ることもできるんですよ。
アートの島に来たことを実感させてくれます。
島内には3つの美術館があり、
なかでも、日本を代表する建築家 安藤忠雄さんの設計した「地中美術館」は圧巻です。
その名の通り、美術館のほとんどが地中にあり、
美術館全体が作品のように感じます。
印象派の代表的な画家 クロードモネの「睡蓮」シリーズが展示され、
静寂につつまれ、自然光をいかした室内は、
落ち着いて偉大な絵画を鑑賞することができます。
訪れる時期や時間によって、
作品の見え方が変わるので、何度も足を運びたくなる美術館です。
本村地区では雰囲気が一変、古風な民家が建ち並び、
「家プロジェクト」という生活の中に溶け込んだ現代アートを楽しむことができます。
点在する古民家を改修し、地区全体が作品としてつながっています。
本村地区散策でお腹が空いたら、
ハワイアンなお店「maimai」でランチがスタッフの定番コース!
香川県の県魚であるハマチのフライを使った名物 元祖「直島バーガー」。
揚げたてのハマチのフライにタルタルソースをかけたフィッシュバーガーは絶品で、
外国のお客様からも人気です。
いかがでしたか。
直島は、大人がゆっくり楽しめる島かもしれませんね。
瀬戸内の穏やかな自然を感じながら、
壮大な芸術作品を、身近に感じられる直島のご案内でした。
JALバケーションズなら国内や海外のリゾートでマイルがたまる!
販売説明会への参加や物件購入で、JALのマイルがたまります。
株式会社JALUXが運営するJALバケーションズでは、ヒルトンやアナンタラといった海外タイムシェア、東急バケーションズが運営する国内リゾート会員権、またハワイ不動産などお客様にあわせたバケーションスタイルを紹介しています。 当社を通じて、提携リゾートが開催する販売説明会や現地での体験宿泊プランへご参加された方、 物件購入をされた方にマイルをプレゼントいたします。お得なキャンペーンも随時実施中です!
https://vacation.jalux.com/?cid=blog